入園のご案内
令和3年度の園児募集についてご案内いたします。
内 容
|
日 時
|
入園願書発行 | 10月 1日(木)より
|
見 学 日
|
見学をしながら、園児と一緒に遊んだり、活動に参加することができます。
毎回活動内容が違いますので、複数回の参加でも結構です。 楽しい遊びや、色々な活動を体験してみましょう。 おやつタイムもあります。
10月 8日(木) 10:00~11:30 年長組 《 まなびタイム 》 20日(火) 10:00~11:30 年長組 《 ぐるぐる教室 》 《 まなびタイム・ぐるぐる教室 》以外のクラスは、 普段通りの遊びや活動をしています。
○ 参加希望の方は、電話でお申し込み下さい。 ○ お子さんの上履き用ズック(外靴を洗濯した物でも結構です) 飲み物(水筒・ペットボトル等)・ おしぼりをご持参下さい。 ○ 上記の日程で都合が合わない場合には、どうぞご相談下さい。 |
入園願書受付 | 11月 2日(月)より
|
願書発行及び受付は、平日の9:00 ~ 17:00です。
土曜日の希望、時間帯の都合がある場合はお知らせ下さい。 見学は上記の日程以外でも受け付けております。
行事等で対応できない場合もありますので、事前にお電話でのご確認・ご予約をお願い致します。募集人数について
◎ 1年保育 ( 5歳児 ) 若干名 ( 平成27年4月2日 ~ 平成28年4月1日 )
◎ 2年保育 ( 4歳児 ) 5名 ( 平成28年4月2日 ~ 平成29年4月1日 )
◎ 3年保育 ( 3歳児 ) 15名 ( 平成29年4月2日 ~ 平成30年4月1日 )
◎ 満3歳児 平成30年4月2日以降生まれのお子さまは、満3歳の誕生日を迎えたら
入園することができます。入園をお考えの方は、いつでもご相談下さい。
〈 満3歳児 たんぽぽ > をご覧下さい。
入園願書発行について
○ 募集要項・入園願書は、幼稚園で配布致します。
郵送をご希望の方は、電話等でお知らせ下さい。
○ 現在、他県や他の市町村にお住いの方にも郵送致します。ご希望の方はお知らせ下さい。
出 願 手 続
○ 入園願書に手続料3,000円を添えてお申し込み下さい。
毎月の経費
保 育 料
(利用者負担額)
| 無 償
|
給 食 費 | 5,000 円 実費徴収( 年間の費用を12等分 ) |
バス維持費
(利用者のみ)
| 4,000 円 片道利用、兄弟で在園する場合は半額。
冬期、降雪期のみの利用もできます。
|
施設・環境整備費
| 1,000円 園児の健康と安全の為の環境整備 |
父母の会会費
| 1,000円 ( 兄弟在園の場合、弟妹は免除 )
|
月刊誌代
| 年少 440 円 おはなし1冊
年中 880 円 物語・科学各1冊
年長 880 円 物語・科学各1冊
|