本文へ移動

保護者アンケート

令和4年度保護者アンケート集計結果

 学校評価保護者アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。次の通り、集計結果
をご報告させていただきます。
    A:当てはまる B:やや当てはまる C:あまり当てはまらない D:当てはまらない
評 価 項 目

 教育・保育内容を園便りや学年便り、行事等を通して、
 わかりやすく伝えている
68.5%
28.5%
3.0%
0%

 本園の教育はお子さんにあっていると感じられる
85.4%
13.0%
1.6%
0%
 子どもたちの意欲や主体性を育む教育をしている
78.3%
21.7%
 0%
0%

 指導方針や指導の方法等、年齢に合わせて内容が工夫
 されている
78.2%
18.9%
2.9%
0%
5
 教員は、一人一人の子どもをよく理解し、誠実に保育
 をしている
81.5%
18.5%
 0%
0%
 教員は、子どもの個性を大切にしている
85.9%
14.1%
 0%
0%

 教員は、保護者からの相談などに対して誠実に対応し
 ている
83.1%
15.4%
1.5%
0%

 教員は、園でのお子さんの様子や連絡などを適切に
 行っている
73.3%
21.6%
5.1%
0%
 お子さんは、幼稚園での生活や経験を通じて成長して
 いる
96.0%
4.0%
0%
0%
10
 お子さんは、毎日幼稚園に行くのを楽しみにしている
72.6%
23.1%
1.4%
2.9%
11
 お子さんは、家庭で幼稚園や先生、友だちの話をよく
 する
71.9%
20.4%
7.7%
0%
12
 教職員は明るく熱心である
84.2%
15.8%
 0%
0%
13
 園は、様々な災害を想定した訓練等に取り組んでいる
68.2%
30.3%
1.5%
0%
14
 園からの緊急連絡がスムーズに伝わるように工夫され
 ている
82.4%
16.1%
1.5%
0%
15
 子どもが生活しやすい幼稚園(環境)である
71.7%
24.3%
4.0%
0%
16
 幼稚園では、子育て支援(未就園児教室・一時預かり 
 等)によく取り組んでいる
83.6%
12.7%
3.7%
0%
〈 アンケート回収率 91.4% 〉
 ◦ 毎日の登園をとても楽しみにしている。
 ◦ 自分でできることが増えた。 
 ◦ 教職員が一人ひとりに丁寧に向き合ってくれている。
 ◦ エアコンが設置され、子どもたちが過ごしやすくなった。
 ◦ ホームページ等で日常の様子が分かる写真等を掲載してほしい。
 ◦ 濡れたおしぼりの持参は不衛生な気がする。
 ◦ 献立表に原材料を記載してほしい。
 ◦ 年長組のまなびタイムの時間が長いと感じる。
 ◦ 日常の様子が分かる写真の販売があるといい。
 ◦ 毎月の避難訓練の内容を知りたい。
 ◦ 通園バスから降りた子どもの安全に配慮してほしい。
 ◦ 教職員は清潔感のある服装や髪形を心掛けてほしい。
 ◦ 献立に揚げ物が多いように感じるので見直してほしい。
 ◦ 販売用の動画の質が悪い。
 ◦ 販売用写真の画質が悪い。
 ◦ カリキュラムに運動教室やスイミングを取り入れてほしい。
 ◦ 夏期はプールの時間を設けてほしい。
 ◦ ジャージを冬期も着用可にしてほしい。
 ◦ ズボンの色や装飾の規制を緩めてほしい。
 ◦ 給食で行事の特別メニューを増やしてほしい。
 ◦ 音楽会でのステージの立ち位置を教えてほしい。
 
   いただいたご意見につきましては、今後、検討・見直し・改善をして参ります。
   次年度も引き続きよろしくお願い致します。
 
TOPへ戻る